サケのふるさと 千歳水族館

サケのふるさと 千歳水族館

高い透明度を誇る「支笏湖」を源とし、日本におけるサケマスの近代的孵化放流事業発祥の千歳川。
そのほとりに建てられた淡水魚水族館です。サケを中心に世界各地の様々な淡水生物を展示しており、館内は北海道最大の
淡水大水槽、支笏湖の美しい水中世界を再現した支笏湖大水槽、お魚と触れ合うことが出来るタッチプールなど、小さいお子さんから大人の方までお楽しみいただける施設となっています。
地下には、千歳水族館の最大の特徴ともいえる日本初の「水中観察ゾーン」があり、千歳川の川底に設置された部屋の窓から、
ガラス越しに自然な生き物たちの姿を観察することが可能です。春はサケの稚魚、夏はウグイの群れ、秋はサケ遡上のピークを迎え、冬はサケの産卵行動や水鳥の姿など、四季折々で移り変わる生き物たちの営みをぜひ間近でご覧ください。

所在地千歳市花園2丁目312番地 サーモンパーク内
電話番号0123-42-3001
営業時間9:00~17:00(最終入館受付 16:30)
休業日年末年始、メンテナンス休館あり
(詳細は、千歳水族館ホームページをご確認下さい)
料金個人:大人800円、高校生500円、小中学生300円
団体(10名以上):大人600円、高校生400円、小中学生200円
※未就学児は無料
ホームページhttp://chitose-aq.jp/
マップコード113889556*22