2024北海道の夏限定!千歳でハスカップ狩り、ブルーベリー狩りを楽しもう!
北海道の幻の果実と呼ばれ不老長寿の果実ともいわれる「ハスカップ」
見た目はブルーベリーに似ていますが、酸味は強めでフルーティーな香りが特徴の果実です。
農業としてのハスカップ栽培は、1970年頃、千歳市から始まり、現在では千歳の特産品になりました。
そして、誰もが知っている「ブルーベリー」
実は、全国的にも北海道はブルーベリーの栽培が盛んで収穫量も多く、耐寒性が強く品質の良いブルーベリーが穫れるんです。
新千歳空港周辺には、北海道の夏限定でハスカップ狩り、ブルーベリー狩りが楽しめる農家がたくさん。
飛行機が降りてくるところが下から間近に見える農園で、みずみずしいハスカップ・ブルーベリー狩りを楽しみませんか。
ハスカップ狩りおすすめスポット
新千歳空港周辺で楽しめるハスカップ狩りを楽しめるおすすめスポットをご紹介します
- ささきつみとり農園
- 時期:6月25日~7月21日
時間:8:00~16:00
休日:無し (雨天の場合は閉園することがありますのでご確認下さい)
入園料は無料です!
自分で摘み取った実の持ち帰りは100g「170円」
摘み取った実を1kg「2,900円」で販売しております。
※大きな粒の特選は1kg「3,300円」 - ささきつみとり農園
- 花工房あや
- 自家農場で栽培した花だけを使って自然乾燥させたドライフラワーを販売しているお店。
春から夏にかけては、農場にていちご狩りやハスカップ狩り、ブルーベリー狩りも行っています。
時期:6月下旬~7月上旬
時間:10:00~15:00
休日:水曜日(事前予約場あれば可)
料金:入園料 500円 持帰り 100g 200円 ※持帰りは入園料 (500円)を引いた差額 - もっと見る
- 松浦農園
- 減農薬栽培で生産された農作物の購入や収穫体験ができます。
収穫体験は6月の中旬からはいちご狩り、下旬からはハスカップ狩りが大人気
時期:6月下旬~7月上旬
時間:9:00~16:00
休日:無し
料金:入園無料 持帰り 1kg 1000円
- もっと見る
ブルーベリー狩り狩りおすすめスポット
千歳市郊外の農家では、夏の時期、ブルーベリー狩りが楽しめます。
新千歳空港から車で20分圏内にブルーベリーを栽培している農家が点在しています。いろいろな種類のブルーベリーを栽培している農家もあり、食べ比べも楽しめます。
この夏は、千歳でブルーベリー狩りを楽しもう!
- ベリーファーム
- ベリーファームは2005年に新規就農してからJAS認証の有機栽培にこだわり、真心を込めてブルーベリーを作っています。
美味しく育ったオーガニックブルーベリーをより多くの方に楽しんでいただけるように例年、7月中旬~8月上旬はブルーベリー狩りも出来るように農場を開放しております。
時期:7月下旬~8月下旬
時間:10:00~16:00
休日:悪天候時・ブルーベリーが無い時
料金:中学生以上1,000円 小学生800円 3-6歳600円 持帰100g/300円
- もっと見る
- 花昌
- お花、各種お花の苗、アスパラ、いちご、シクラメン、ブルーベリの自家栽培から販売迄を行っています。期間限定で「いちご狩り」「ブルーベリー狩り」等のイベントを開催しています。
時期:7月下旬~8月下旬
時間:9:00~15:00
休日:不定休(雨天中止)
料金:小学生以上800円 小学生未満400円
持帰り 100g/200円 - もっと見る
人気記事ランキング
- 新千歳空港周辺のおすすめスポット15選
- https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/osusume
- 知れば知るほど面白い「千歳・支笏湖氷濤まつり」ってどんなおまつり?【2025年版】
- https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_47.html
- 2025千歳・支笏湖氷濤まつりの楽しみ方
- https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_49.html
- 大人から子供まで楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポット~定番から穴場まで~
- https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_48.html
- 新千歳空港から「支笏湖ブルー」を目指して爽快ドライブ
- https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/shikotsukoblue