大人から子供まで楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポット~定番から穴場まで~

大人から子供まで楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポット~定番から穴場まで~

12月になり北海道も本格的な冬の観光シーズンが到来。

寒い冬だからこそ楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポットをご紹介します。

ノース・スノーランド in 千歳

新千歳空港から車で15分ほどの場所に位置し、さまざまなスノーアクティビティを体験できる施設です。

高さ4メートルほどの雪の坂をゴムチューブに乗って滑る「チューブスライダー」、雪の上を乗り物に乗って走る「ミニスノーモービル」や「四輪バギー」、スキー板で雪の上を歩いてみる「歩くスキー」など遊び方はいろいろ。ふかふかな雪の上を寝転んだり、雪だるまを作ってみたりと、北海道ならではの雪を存分に遊びつくしてみませんか。

支笏湖で楽しめる冬のアクティビティ

カヌーツアーウィンタークルージング(かのあ)
家族みんなでカヌー体験はいかがですか?ツーリングツアーなどのアクティビティでは丁寧なレクチャーもあり、初心者やお子様でも楽しむことができますよ。冬も凍ることのない支笏湖ではウィンターカヌーも体験でき、一年を通して支笏湖の水上散策が楽しめます。2つのカヌーを連結し、安定感を高めガイドも同乗したプログラムなので安心して楽しむことができます。
カヌーツアーウィンタークルージング(かのあ)
もっと見る
支笏湖アイスウォーク(オーシャンデイズ)
日本有数の透明度を誇る支笏湖の上を歩く「アイスウォーク」。透明な氷の上を歩きながら、支笏湖の美しい景色を楽しめる期間限定のプログラムです。防寒スーツを着用するため、濡れたり寒さを感じません。氷が割れても浮力があるため、安心して楽しむことができます。
支笏湖アイスウォーク(オーシャンデイズ)
もっと見る

千歳川で楽しむスノービューラフティング

日本最高峰の水質を誇る支笏湖を源流に持ち約7,000年前の縄文時代から人々の生活を支える清流である千歳川。

透明度が極めて高い千歳川を上流域から市街地まで約5km、ラフティングで下ります。

比較的穏やかな水流なので、小さな子供からご年配の方までゆったりと楽しめるのが魅力です。


冬は水と餌を求めて、野鳥や動物が多く留まる場所となっているのでラフティング中にワシやシカ等の野生動物に出会える可能性も大。

北海道の雪景色を楽しみながら、冬の魅力を存分に感じてみてください。

ノーザンホースパーク

ノーザンホースパークは、北海道の苫小牧市に位置し、新千歳空港から来るまでわずか15分のところにある広大なテーマパークで、馬と触れ合えるさまざまなアクティビティが楽しめます。

夏はもちろん冬も馬そりやミニスノーモービル、スノーラフティングなど北海道ならではの広々とした白銀の世界を楽しめます。

ポニーショーやミュージアムそしてレストランなど屋内で楽しめるメニューもあるので寒い冬でも安心してお楽しみいただけます。

花の拠点はなふる

北海道を代表するガーデナーにより趣向を凝らして設計されたガーデンを中心に、道と川の駅「花ロードえにわ」や農畜産物直売所「かのな」、子どもの遊び場「えにわファミリーガーデン りりあ」、車中泊施設「RVパーク 花ロードえにわ」、宿泊施設「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ」などが集結した、子どもから大人まで楽しめる観光施設です。

夏には色鮮やかな花を楽しむことができるガーデンエリアですが、冬にはソリすべりや、ゴムチューブすべりを体験することができます。夏とは違った花の拠点(はなふる)をお楽しみください。

フォレストアドベンチャー・恵庭

大自然の中で思いっきり体を動かし、大人も子どもも本気で遊ぶことのできる森のアウトドアパークです。

ウィンターシーズンには、雪につつまれた森の中でロングジップスライドやレーザータグ、スノーシューツアーを体験することができます。


住 所:恵庭市西島松275

電 話:090-4057-4560

営業時間:4月中旬~11月下旬/9時~15時

     12月上旬~4月上旬/10時~14時

定休日:不定休(冬季火曜日・水曜日・木曜日)

ウトナイ湖

国指定鳥獣保護区であり、国内4番目のラムサール条約登録湿地です。これまでに約270種の野鳥が確認されており、四季折々の野鳥が観察できます。

湖畔に位置する道の駅には、市の特産品が充実しており、お土産のほか、その場で味わうこともできる人気スポットです。


草原が雪に覆われ、湖面が結氷するころには、多くの水鳥が南下しますが、少数のカモ類やオオハクチョウが居残り、厳しい冬を越します。氷上には、オジロワシやタカの仲間、ミズナラやコナラの林にはキツツキやカラ類などが姿を見せます。

スキーが楽しめる穴場スポット

意外と知られていませんが、新千歳空港からわずか30-40圏内ではスキーも楽しめるんです。

レンタルスキーも完備しているので、初心者でも安心して滑れることができます。

安平山スキー場
初級者から上級者向けコースまでバリエーションに富んだコースレイアウトで、無料のソリコースもあり、家族みんなで楽しめるスキー場です。車で札幌より約1時間、苫小牧市から約35分、新千歳空港から約25分と至近にあるのも魅力。ペアリフト、ナイター照明のほか、無料休憩所には、売店(食料品)とレンタルコーナー(スキー、スノーボード)も完備。
安平山スキー場
もっと見る
北長沼スキー場
新千歳空港からわずか40分のところにあるスキー場です。コースは緩やかな傾斜のロングコースで、初心者でも安心して滑ることができます。そりコースもあるのでファミリーでも十分楽しめます。
北長沼スキー場
もっと見る

冬の北海道でいちご狩り体験が楽しめる!!スパルベリー

1月~5月頃にかけて、北海道の冬でもいちご狩り体験を楽しめます。品種は”とちおとめ”で、最新の技術を駆使し、清潔な環境で育てています。

車椅子での利用も可能です。この上なく甘く、いちご本来のおいしさを堪能できます。
いちご狩りの季節まで待てない!という方にぜひおすすめです。


住 所  恵庭市柏木町2-2-44

電 話  090-8899-1541

営業時間 10時~15時

定休日  日曜日・月曜日

人気記事ランキング

新千歳空港周辺のおすすめスポット15選
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/osusume
知れば知るほど面白い「千歳・支笏湖氷濤まつり」ってどんなおまつり?【2025年版】
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_47.html
2025千歳・支笏湖氷濤まつりの楽しみ方
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_49.html
大人から子供まで楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポット~定番から穴場まで~
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_48.html
新千歳空港から「支笏湖ブルー」を目指して爽快ドライブ
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/shikotsukoblue
ページトップへ