2025千歳・支笏湖氷濤まつりの楽しみ方

2025千歳・支笏湖氷濤まつりの楽しみ方

厳寒の支笏湖の気候を活かした氷の祭典「千歳・支笏湖氷濤まつり」の開幕まで1ヶ月を切りました。

昨年12月から支笏湖の湖水を吹きかけて氷像を作る本格的な作業もスタートし制作も順調に進んでいます。
今回は、開幕間近となった氷濤まつりの楽しみ方についてご紹介します。

会場へのアクセス

公共交通機関でお越しの方

北海道中央バスが、新千歳空港(千歳駅経由)と支笏湖を結ぶ路線バスを運行しています。
 時刻表や運賃など、詳しい情報については北海道中央バスのサイトをご確認ください。

札幌からお越しの場合は、JR千歳駅まで快速エアポートが便利です。(所要時間:30分)

新千歳空港から(JR千歳駅経由)
北海道中央バス「支笏湖」行き(のりば国内線28もしくは1、国際線85)に乗車、終点バス停「支笏湖」で下車(約55分)

『氷濤BLUE LINER(ブルーライナー)』
新千歳空港からJR千歳駅を経由し、支笏湖までの観光バス『氷濤BLUE LINER』の運行が運行します。(※予約制)

新千歳空港から(JR千歳駅経由)
札幌から
JR札幌駅から新千歳空港行快速エアポートをご利用ください。
JR千歳駅で下車し、北海道中央バス「支笏湖」行きまたはシャトルバス『氷濤BLUE LINER(ブルーライナー)』(※予約制)にご乗車ください。
札幌から

支笏湖温泉から氷濤まつり会場までは徒歩で約5分。

温泉街にはカフェやレストランもあるので温かい飲み物や食べ物で冷えた身体を温めることもできますよ。

会場の見どころ

会場には支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付けて凍らせた大小様々な氷像が立ち並びます。

一番の見どころはなんといっても透明度の高い支笏湖の湖水で作られた支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝く氷像。そして、夜は色とりどりのライトに照らされ幻想的な世界が広がります。

会場内の氷像は、高さがなんと約13mもある「ブルータワー」や溶岩が水で侵食され回廊となった苔の洞門(※現在は閉鎖)をモチーフにした氷像、支笏湖や周辺の山々を一望できる「展望台」、温かい飲み物を楽しめ「アイスキッチン」など見どころ満載!厳しい寒さの支笏湖ならではの巨大な氷像に、きっと圧倒されるはず!

支笏湖を一望できる展望台
支笏湖を一望できる展望台
苔の洞門
苔の洞門
温かい飲み物が楽しめるアイスキッチン
温かい飲み物が楽しめるアイスキッチン
ライトアップされた氷像群
ライトアップされた氷像群

ガイドツアーに参加してみよう

氷濤まつりや山線鉄橋などの歴史や氷像の骨組み・氷像作りの工程や裏側など普段見ること、知ることができない氷濤まつりの姿を解説つきで楽しむことができる観覧ツアーです。

ツアーに参加すれば氷濤まつりがもっと楽しめ、また来たくなること間違いありません!


■個人向けツアー

開催日:氷濤まつり開催期間中の土日祝日

時 間:①13:00~、②15:00~(1日2回所要約1時間)

料 金:500円/名(入場料別)

定 員:5名まで

※参加は当日本部棟前にて受付


■団体向けツアー

開催日:氷濤まつり開催期間中全日

時 間:希望時間

料 金:1,500円/名(入場料込)

定 員:5名~30名(30名以上の場合は応相談) 

予 約:3日前までに要予約

支笏湖といえば温泉も楽しめる

支笏湖の魅力の一つはなんといっても温泉。

カジュアルな雰囲気の温泉からラグジュアリーで大人の空間を楽しめる温泉など大自然を感じながら温泉を楽しめるのは氷濤まつりの醍醐味のひとつです。

支笏湖のエリアには2箇所の温泉ががあり、宿泊はもちろん日帰り入浴ができる旅館もあるので、雄大な自然のなか、冷えた身体を温めてのんびりとした時間をお過ごしください。

支笏湖温泉
最大水深363m、国内2番目の深度と抜群の透明度を誇る支笏湖。札幌から約1時間の距離にありながら、手つかずの自然が多く残る湖畔の東岸に…
支笏湖温泉
もっと見る
丸駒温泉
支笏湖の北岸に湧き出る秘湯の一軒宿、丸駒温泉。大正4年創業の老舗旅館が湖畔にたたずんでいます。開湯当時には、硫黄を運搬する馬の怪…
丸駒温泉
もっと見る

あわせて行きたい周辺のおすすめスポット

支笏湖ビジターセンター(支笏湖観光案内所)
支笏湖の歴史や自然を楽しく学べる施設です。館内では映像や展示を見ながら、支笏湖や周辺に生息する生き物、付近にある活火山・樽前山な…
支笏湖ビジターセンター(支笏湖観光案内所)
もっと見る
ノース・スノーランドin千歳
新千歳空港から車で15分ほどの場所に位置し、さまざまなスノーアクティビティを体験できる施設です。高さ4メートルほどの雪の坂をゴムチ…
ノース・スノーランドin千歳
もっと見る
岩塚製菓北海道工場直営 ウタリちとせ
岩塚製菓北海道工場から、直接出来立てのおせんべい・おかきをお届けする人気の直営店が千歳市大和にリニューアルオープン!人気の定番商…
岩塚製菓北海道工場直営 ウタリちとせ
もっと見る
サケのふるさと千歳水族館
千歳川に生息するサケや淡水魚の生態を楽しく学べる水族館。館内には、世界各地の淡水に棲む生き物が約1万匹の魚が展示され、大水槽の中…
サケのふるさと千歳水族館
もっと見る
北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
札幌軟石という地元の石材を使った石蔵造りの建物が印象的なワイナリー。千歳で採れた北海道特産の果実ハスカップを使った珍しいフルーツ…
北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
もっと見る
千歳神社
千歳神社は千歳川のほとり、まちを見下ろす高台に緑豊かな森に囲まれています。1658年(万治元年)に、千歳神社の末社「釜加神社」の前身…
千歳神社
もっと見る

人気記事ランキング

新千歳空港周辺のおすすめスポット15選
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/osusume
知れば知るほど面白い「千歳・支笏湖氷濤まつり」ってどんなおまつり?【2025年版】
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_47.html
2025千歳・支笏湖氷濤まつりの楽しみ方
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_49.html
大人から子供まで楽しめる新千歳空港周辺の冬のおすすめスポット~定番から穴場まで~
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/detail_48.html
新千歳空港から「支笏湖ブルー」を目指して爽快ドライブ
https://www.1000sai-chitose.or.jp/feature/shikotsukoblue
ページトップへ